枕難民を卒業しませんか?
ほとんどの枕難民にはある共通点があります。
それは自分に枕の知識があると思っているということです。
実際にさまざまな素材や形、高さの枕を使ってきているので
詳しいつもりになってしまうというのはよく解ります。
しかし、自分では自分の体にあっている枕かどうかはわかりにくいのです。
好みの硬さや高さを選んでも朝起きたら辛いようでは体にあっていない
という証拠です。
寝具店で頭を枕にのせて
気持ち良いから快眠できそう
良い感じの高さだからこれにしよう
このような判断で枕を購入していてはいつまでたっても枕難民から卒業できません。
横になってリラックスすると枕はだんだん高く感じてきます。
体が緊張している状態で枕を選んではいけません。
快適と快眠はイコールではありません。
快適すぎる枕はあなたの大切な寝返りを奪います。
適度な身体的ストレスがないと寝返りをうたないからです。
一般的に立ったまま首のカーブを計測するオーダーメイド枕のお店が
多いですが立った時の姿勢と寝ている時の姿勢は全く違います。
横になると重い頭を支える必要がなくなるので筋肉はゆるんで背骨の
カーブはゆるやかになります。
頭を少し持ち上げると首は自然に伸びます。
これが正しい睡眠姿勢です。
体にあったオーダー枕は体のプロしか作れません。
私ももともとは枕難民でしたが、体に合う枕がないので
自分で作るようになり、枕難民を卒業しました。
枕難民を卒業したいと思っている方はぜひ一度ご相談ください。
大阪のオーダーメイド枕は整体や雅
ホームーページ https://seitai-ya.com/makura
- 【住所】
- 大阪市西区北堀江1-13-8
キルシェ北堀江501 - 【営業時間】
- 13:00〜21:00
※午前中の予約は前日までに要相談
※急遽お休みを頂く場合があります
お電話にてお問い合わせください。