オーダーメイド枕は最終的に好みで調整している?
私の店に来るお客様とこんな話をしました。
先日、寝具店でオーダーメイド枕を作ってもらおうと
計測してもらったのですが、寝たところ枕が高く感じたので
パイプ(この方が選んだ素材)を抜いてくれました。
まだ合わないと何回か調整してもらったんですが、「計測した意味ないやんけ」と
気づいて購入しなかったそうです。
その後、私のホームページに「立ったまま計測するのは意味がない」
「ピローフィッターはあなたの好みに合わせているだけ」と書いてあったので
納得して来てもらいました。
寝具店や百貨店のピローフィッター(計測する人)は身体のプロではないので
きちんと高さを見ることができません。
本当に身体にしっかり合わせたいのなら身体のことをしっかり見てくれる
ところを選んでください。
当店は仰向けと横向きで寝た状態で高さを調整していきます。
1ミリ単位で調整しているところは当店だけかもしれません。
首は短くてすごく繊細なのでミリ単位の違いがわかる方が多いです。
興味のある方はお問い合わせください。
ホームページ https://seitai-ya.com/makura
- 【住所】
- 大阪市西区北堀江1-13-8
キルシェ北堀江501 - 【営業時間】
- 13:00〜21:00
※午前中の予約は前日までに要相談
※急遽お休みを頂く場合があります
お電話にてお問い合わせください。