口を大きく開いて大きないびきをかく女子大生
9/12の探偵ナイトスクープで大阪の女子大生からこんな依頼がありました。
私は夜寝ると白目をむき、口を大きく開いて大きなイビキをかいているらしい。
友人とお泊りする時は、いつも目を覚ますと笑われている。しかし、寝ている自分を
コントロールすることはできない。友人は私を見て笑うのに夢中で写真を撮っていないため、
自分の寝顔を見たことはない。あくまで想像した「私の寝顔」写真を送るが、
なんとか私の寝顔を「可愛い女の子のもの」にしてもらえないか、という内容です。
依頼者がうつぶせで寝ていたので寝顔は確認できず、依頼は解決しませんでした。
私もこのような相談をよく受けます。
依頼者はいびきをかきやすい顔をしていました。
下あごが後退していて、歯並びも悪く、口呼吸になっています。
口呼吸の人は歯並びが悪くなりやすいのです。
歯並びが悪いと舌のおさまりが悪く睡眠中に舌が気道を塞ぎやすくなります。
呼吸がしにくくなると、より多くの酸素を取り込もうとして、口が開きやすくもなります。
口を開けて寝ると気道が狭くなり、いびきをかきやすくなります。
枕の高さが合わなくても口呼吸になりやすいので身体にあわせた枕を
作ることが大切です。
正確な高さの枕になると気道が広くなって呼吸をしやすくなるため、
いびきをかきにくいです。
日頃から鼻呼吸になる練習をすると良いです。
私も口呼吸だったので、医療用のサージカルテープを日中や睡眠中に
はったりして少しずつ鼻呼吸をくせづけていきました。
睡眠中に白目になるのは眼がパッチリしている人に多いようです。
眠っている時に眼が開いているとドライアイになりやすく、視力が悪くなることも
あります。
ゆっくりまばたきをしたり、目の周りをやさしくマッサージしたり、目を温めるのも有効です。
友人と一緒に泊まる時はアイマスクを使うと良いですよ。
- 【住所】
- 大阪市西区北堀江1-13-8
キルシェ北堀江501 - 【営業時間】
- 13:00〜21:00
※午前中の予約は前日までに要相談
※急遽お休みを頂く場合があります
お電話にてお問い合わせください。