マットレスは大きいほうが良い?
基準は寝返りをよりうてるかどうかで決まります。
私はあまり寝返りをうたないからといって狭いマットレスを選ぶ方が
多いですが、広いほうが寝返りをうつようになります。
同じ姿勢を長時間続けることは血流が悪くなり、疲労や痛みも出やすいので
姿勢を変える寝返りは絶対必要です。
おおまかにサイズの説明を書いてみると
セミシングルは一人でも狭い。
シングルは可もなく不可もなくくらいのサイズ。
セミダブルは2人では狭すぎます。
一人で寝るにはおすすめ。
ダブルは2人でも狭く感じます。
一人あたり幅70cmしかないので一人あたりはセミシングルよりも小さいです。
2人で寝るならクイーンくらいの大きさは欲しいです。
それでもセミシングル2枚分しかないので狭いです。
キングサイズも大きいと感じますがシングル2枚並べるよりも小さいか同じくらいです。
カバーの種類が高価で少なかったり、重くて扱いにくいという難点もあるので
キングよりシングル2枚のほうがおすすめです。
マットレスの間が気になるかもしれませんが、マットレスや掛け布団は分けるほうが
身体的な面では良いです。
夫婦のコミュニケーションを重視するならキングが良いです。
住宅事情によって置きたくても置けない人も多いと思います。
日本では折りたたみできるマットレスや布団がスペースを有効利用できるので
良いかと思います。
枕も広いほうが寝返りをうつので広めがおすすめ。
枕の形状にもよりますが、60cmあると良いです。
当店のオーダーメイド枕は幅50cmと60cmのものがありますが、
60cmのワイドサイズがおすすめです。
寝具についてお悩みの方はご相談ください。
- 【住所】
- 大阪市西区北堀江1-13-8
キルシェ北堀江501 - 【営業時間】
- 13:00〜21:00
※午前中の予約は前日までに要相談
※急遽お休みを頂く場合があります
お電話にてお問い合わせください。